天空橋駅前広場、リノベーションシティー前にある旧三町顕彰の碑。

江戸時代末期に開発された漁村で、1916年(大正5年)ここに羽田空港の前身である日本飛行機学校と飛行機製作所が出来て以来、空港門前町となり、戦後GHQの48時間以内退去命令という苦難を経て、1958年(昭和33年)に全面返還、そして羽田空港沖合展開事業と、この周辺のみならず羽田空港の歴史が学べる顕彰の碑が建っております。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    当駅周辺は羽田空港の敷地に隣接しており、第二次世界大戦後のGHQによる立ち退き政策などの影響などにより海老取川以東に民家はない。駅北方には各社の整備場や処理施設が多く存在する。付近にはかつて羽田空港の国内線ターミナル(1993年まで)および国際線ターミナル(1998年まで)が存在していたが、沖合展開事業に伴ってこれらの空港施設は廃止・撤去され、約53ヘクタールに及ぶ空き地が捻出された。大田区はこの区域を羽田空港跡地利用計画として整備することを定め、当駅周辺はその第1ゾーンとして、産業支援、文化・交流および多目的広場・緑地として利用することになっている。第1ゾーンにおける第1期事業として「HANEDA INNOVATION CITY」(羽田イノベーションシティ、通称:HICity)が2020年7月3日に先行オープンし、2023年にグランドオープンする予定となっている。かつては駅の東側に羽田東急ホテルや日本航空オペレイションセンターがあったが、羽田空港第2旅客ターミナルの開業による移転で閉館した。

コメントする

目次