長崎電気軌道本線の銭座町停留場でございます。新浦上街道こと国道206号線の併用軌道上にある、相対式2面2線の電停でございます。銭座と書いて「ぜんざ」と読むんですな。吾輩はずっとゼニザかと思っていましたですよ。これでは真打にはなれませんな、前座どまりですな(←だからムリな駄洒落を放り込むなとあれほどw)。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    銭座町停留場(ぜんざまちていりゅうじょう、銭座町電停)は、長崎県長崎市目覚町にある長崎電気軌道本線の路面電車停留場である。1号系統、2号系統、3号系統が停車する。停留場は併用軌道区間にあり、道路上にホームが設けられる。ホームは2面あり、南北方向に伸びる2本の線路を挟み向かい合って配置される(相対式ホーム)。線路の東側にあるのが長崎駅前方面行きのホーム、西側にあるのが赤迫方面行きのホーム。横断歩道橋が1995年に撤去されてから、停留場には横断歩道が接続する。複合商業施設のみらい長崎ココウォークや、長崎ブリックホールが近い。付近を並走する長崎本線沿いには三菱重工業長崎造船所幸町工場がある。停留場名の「銭座町」は、当地に銭貨の鋳造所(銭座)が置かれていたことに由来する。ただし停留場の所在地は目覚町である。

コメントする

目次