赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

長崎電気軌道蛍茶屋支線の新中川町停留場でございます。併用軌道上にある、相対式2面2線の電停でございます。横断歩道橋がホームの端部に接続しております。反対側には横断歩道もございます。長崎県立鳴滝高等学校、瓊浦高等学校などの最寄電停でございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    新中川町停留場(しんなかがわまちていりゅうじょう、新中川町電停)は、長崎県長崎市新中川町にある長崎電気軌道蛍茶屋支線の路面電車停留場である。2号系統、3号系統、4号系統、5号系統が停車する。新中川町停留場は併用軌道区間にあり、道路上にホームが置かれる[6][7]。ホームは2面あり、東西方向に伸びる2本の線路を挟んで向かい合わせに配置されている(相対式ホーム)。線路の北側にあるのが蛍茶屋方面行きのホーム、南側にあるのが西浜町・長崎駅前方面行きのホーム。戦前よりホーム(安全地帯)が設けられている数少ない停留場の一つだったが、安全地帯は戦時中に軍の命令により一度撤去されている。停留場には横断歩道橋が接続するほか、横断歩道も設けられる。歩道橋は近くの小学校に通う児童の安全を守るため、昭和40年代に設置されたものである。横断歩道は2010年(平成22年)、歩道橋だけでは停留場の利用に不便であることから利便性の向上のため追加で設置された。住宅街が広がる。停留場の前には長崎市立伊良林小学校があり、近くには中学校や高校もある。日本の近代医学の祖・シーボルトの邸宅跡とシーボルト記念館は停留場から徒歩15分ほどの距離にあり、当停留場が最寄り。

コメントする

目次