DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 西日本鉄道天神大牟田線の徳益駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます。 DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 福岡県 鉄軌道 駅 西日本鉄道 大手私鉄 鉄道 普通鉄道 天神大牟田線 柳川市 徳益駅 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @web_dora よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 南瀬高駅(JR九州) 塩塚駅(西日本鉄道) 関連記事 馬刺自動販売機@藤崎駅 2023年10月22日 大牟田駅は、福岡県大牟田市にある、JR九州・JR貨物・西日本鉄道の駅。 2022年5月31日 今隈駅(甘木鉄道) 2024年5月2日 歴史と未来の窓@ししぶ駅 2024年1月18日 甘木駅は、福岡県朝倉市甘木にある甘木鉄道の駅。 2021年2月24日 船小屋@筑後船小屋駅 2024年4月14日 吉塚駅(JR九州) 2024年4月30日 乗り場行くのに手間取るとは、まるでお上りさんだわw 2020年8月8日 お気軽にコメントをお寄せください コメント一覧 (1件) 徳益駅(とくますえき)は、福岡県柳川市大和町徳益にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅起点の60キロポストが存在する。単式ホーム1面1線の地上駅である。かつては1956年建築の駅舎があり、無人化後も残っていたが2000年頃に撤去された。ホーム有効長は6両分ある。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
徳益駅(とくますえき)は、福岡県柳川市大和町徳益にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅起点の60キロポストが存在する。単式ホーム1面1線の地上駅である。かつては1956年建築の駅舎があり、無人化後も残っていたが2000年頃に撤去された。ホーム有効長は6両分ある。 返信
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
徳益駅(とくますえき)は、福岡県柳川市大和町徳益にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅起点の60キロポストが存在する。単式ホーム1面1線の地上駅である。かつては1956年建築の駅舎があり、無人化後も残っていたが2000年頃に撤去された。ホーム有効長は6両分ある。