赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
DoraNeko
和歌山電鐵の本社と車両基地のある伊太祁曽駅でございます。単線電化の貴志川線で有人駅はここと和歌山駅のみでございます。島式1面2線の列車交換可能な駅となっております。本社でのミーティングを終えて、これから貴志駅に向かいます。ホームでは「たま電車」を撮影しようとする人が大勢おりました。ほとんどがアジア系の外国人の方々ですな。
伊太祈曽駅 IDAKISO | 和歌山電鐵
TOMYTEC / イラスト:みぶなつき ■有人駅 駅舎に窓口(出札のみ)がございます■島式ホーム1面2線 電車行き違いが可能な駅です和歌山電鐵本社、車庫、売店がありますホー…
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
和歌山電鐵株式会社(わかやまでんてつ、英:WAKAYAMA ELECTRIC RAILWAY Co., Ltd.)は、和歌山県和歌山市に本社を置き、鉄道路線貴志川線を経営する会社である。岡山電気軌道(岡電)の完全子会社で、両備グループに属する。2006年(平成18年)4月1日より、南海電気鉄道(南海)から貴志川線を引き継いで経営している。社名は親会社の岡山電気軌道が社名を一般公募しその中から選ばれたものである。選ばれた理由は「時代に流されない、地域に根ざした名前」である。旧字体の「鐵」となっているのは、「鉄」の文字を分解すると「金」を「失」うになり縁起が悪いとして「鉄」の文字を避ける鉄道会社があるが、和歌山電鐵の場合は、鉄(鉄道)の基本に立ち返るという意味で使用したものである。経営のモットーは「日本一心豊かなローカル線になりたい」。地元自治体、沿線住民、沿線学校関係者、商工会で構成する「貴志川線運営委員会」を社内に設置し、沿線住民の要望を取り汲んで活かす仕組みをつくっており、現場に対するアイディアや情報提供は同委員会が行っている。「いちご電車」「たま電車ミュージアム号」「たま電車」「うめ星電車」の運行や、貴志駅や伊太祈曽駅に猫の駅長を配置するなど、独自の集客策を実施している。貴志駅には初代の猫の駅長として「たま」がいたが、2015年(平成27年)6月22日に死亡し、同年8月から「ニタマ」が駅長を務めている。親会社である岡山電気軌道の新規事業として、両備グループが開発を進める複合型施設杜の街グレース内のフードホールにて、うどん屋「たまうどん」の営業を2022年に開始しており、店名は和歌山電鐵貴志川線の「たま駅長」に由来する。将来的には和歌山での展開も視野に入れている。