






全線単線電化の路線、伊豆箱根鉄道大雄山線の井細田駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。簡易な駅舎のある無人駅でございます。ワタクシはかつて浦和在住の頃にアルバイトで配送の仕事をしていた時期がございまして、最寄にある富士フイルム神奈川工場小田原サイト辺りにはよく来たことがあるんですが、鉄道では今回が初めてでございますので新鮮な感じですわ。
全線単線電化の路線、伊豆箱根鉄道大雄山線の井細田駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。簡易な駅舎のある無人駅でございます。ワタクシはかつて浦和在住の頃にアルバイトで配送の仕事をしていた時期がございまして、最寄にある富士フイルム神奈川工場小田原サイト辺りにはよく来たことがあるんですが、鉄道では今回が初めてでございますので新鮮な感じですわ。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
井細田駅(いさいだえき)は、神奈川県小田原市扇町三丁目にある伊豆箱根鉄道大雄山線の駅。単式ホーム1面1線を有する地上駅。線路の西側にホームが、ホームの西側に駅舎があり、ホームと駅舎とは階段で結ばれる。無人駅だが、朝晩の通勤時間帯のみ、委託を受けた乗車券回収員が集札業務を行っている。コンクリート造りの小さな駅舎には伊豆箱根鉄道の不動産センターが併設されていたが、2006年(平成18年)3月に閉業した。駅舎の内部には自動券売機、乗車票発行機、ICカード用の簡易改札が設置されており、その他乗車券回収員の事務室もある。駅の西側すぐの所に小田原市立足柄小学校がある。北西300メートルほどの所に小田急小田原線の足柄駅があり、五百羅漢駅も含めて至近距離に3つの駅が存在していることになる。