







今年(2025年令和7年)に吸収合併により京成電鉄松戸線と改められた元新京成線のみのり台駅でございます。複線区間にある相対式2面2線の地上駅で、両ホームに簡易な駅舎改札があり、ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。駅間距離が短いので、ホームから隣の松戸新田駅に停車している列車が肉眼で見えております。
今年(2025年令和7年)に吸収合併により京成電鉄松戸線と改められた元新京成線のみのり台駅でございます。複線区間にある相対式2面2線の地上駅で、両ホームに簡易な駅舎改札があり、ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。駅間距離が短いので、ホームから隣の松戸新田駅に停車している列車が肉眼で見えております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
みのり台駅(みのりだいえき)は、千葉県松戸市松戸新田にある、京成電鉄松戸線の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅であり、北口(京成津田沼方面)、南口(松戸方面)が設置されている。両ホームは跨線橋で連絡している。有人駅だが、早朝・夜間は駅員が不在となる。