DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 DoraNeko 山陰本線の荒島駅でございます。2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅でございます。他に保線用の側線があり、ホーム間は跨線橋で連絡しております。古い木造平屋建て駅舎が残っております。 DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 島根県 鉄軌道 駅 JR JR西日本 鉄道 普通鉄道 山陰本線 荒島駅 安来市 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @web_dora よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 市川女寅の像@揖屋駅 安来駅(JR西日本) 関連記事 出雲大東駅(JR西日本) 2022年10月26日 川跡駅(一畑電車) 2020年8月16日 来待石たぬきくん@来待駅 2022年10月27日 石見横田駅(JR西日本) 2022年4月27日 ランチ@道の駅奥出雲おろちループ 2022年10月25日 加茂中駅(JR西日本) 2021年2月7日 静間駅(JR西日本) 2023年5月19日 布崎変電所(一畑電車) 2022年10月31日 お気軽にコメントをお寄せください コメント一覧 (1件) Wikipediaから引用 荒島駅(あらしまえき)は、島根県安来市荒島町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。単式・島式の複合型2面3線のホームを持ち、列車交換や待避が可能な地上駅。単式の1番のりば側に駅舎があり、島式の2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。一線スルー化はされておらず、副本線である3番のりばに発着する列車を除き、方向別にホームを使い分けている。松江駅管理の無人駅であるが駅舎内に自動券売機が設置されており、乗車券の購入が可能。古くからの木造駅舎には荒島自転車駐車場という自転車置き場が増築されており、その管理人が駅舎内の窓口に立つが、この窓口での乗車券類の販売はない。また駅舎には荒島駅ふれあい館という展示室が設けられている。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
Wikipediaから引用 荒島駅(あらしまえき)は、島根県安来市荒島町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。単式・島式の複合型2面3線のホームを持ち、列車交換や待避が可能な地上駅。単式の1番のりば側に駅舎があり、島式の2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。一線スルー化はされておらず、副本線である3番のりばに発着する列車を除き、方向別にホームを使い分けている。松江駅管理の無人駅であるが駅舎内に自動券売機が設置されており、乗車券の購入が可能。古くからの木造駅舎には荒島自転車駐車場という自転車置き場が増築されており、その管理人が駅舎内の窓口に立つが、この窓口での乗車券類の販売はない。また駅舎には荒島駅ふれあい館という展示室が設けられている。 返信
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)