5 Sep2020169 views京都府三条京阪駅は、京都府京都市東山区にある、京都市営地下鉄の駅。京津線で京都まで戻ってきました。今日はこのあと、木屋町四条あたりで食事(一人飲み)したあと、四条烏丸あたりに宿泊するのでございます。と、いうことは1駅ずつ電車を...1
5 Sep2020166 views京都府京都駅から湖西線に乗車しますのですが。京都駅から湖西線に乗って移動します。やたらと「この電車は、琵琶湖線の大津、草津、彦根、米原方面には参りません」という誤乗防止のアナウンスが。何度も何度も繰り返さ...1
22 Aug2020224 views京都府サンダーバードの最速達タイプ、京都を出ると次の停車駅は福井。ウルトラげろマズってな、ざるそばモドキの余韻を感じながらの乗車になってしまいましたよ。特急サンダーバード金沢行。湖西線経由で北陸本線を突っ走ります。停車駅は福井...1
22 Aug2020214 views京都府新幹線から在来線特急に乗り換え@京都駅山陰本線(JR嵯峨野線)以外の在来線に乗り換えるってことが今までは御座いませんでした京都駅。ましてや新幹線を下車しての乗り換えってのは自分史上初、初体験ですわな...1
27 Jun2020275 views京都府二条駅は、京都府京都市中京区西ノ京栂尾町にある、JR西日本の駅。地上駅時代にあった木造駅舎は、荘厳な社寺を彷彿とさせる造りや貴賓室も設置された立派な駅舎として全国的に知られていたのでございます。その木造駅舎は移築され、梅小路...1
23 Apr20161203 views京都府京都市役所前駅は、京都府京都市中京区にある、京都市営地下鉄東西線の駅。今年四度目、今月二度目のただいま@京都 新幹線代がたまりませんわ、カネも貯まりませんわ~トホホ。1
14 Sep20141199 views京都府京都駅の駅舎のうち、JR西日本の烏丸中央口側のものを「京都駅ビル」と呼ぶ。きょうとすてぇしょん、なう 岡山方面から京都へ戻る際には、途中で乗り換えるなりして、阪急または京阪を使うことが多い拙者。スルッとKANSAIのカード使うことも理...1
12 Jul20141121 views京都府山科駅は、京都市山科区安朱にある、JR西日本・京都市営地下鉄の駅。山科@京都なう 滋賀県内各地の「フタ集め」にはスルッとKANSAIカードが役に立たず、JRに乗り換えるしかないってんで山科なう。京都市営地下鉄東西線の開通後は来...1