大阪港駅は、大阪市港区築港三丁目にある、大阪メトロ中央線の駅。

ここに来ると幼い頃の思い出がよみがえるんです。1961年(昭和36年)12月11日、大阪市営地下鉄4号線(現在のOsaka Metro中央線)弁天町駅~大阪港駅間の開通、そのあたりです。1962年(昭和37年)1月21日に弁天町駅の高架下に交通科学博物館が開館したので、せがんで数回連れてきてもらったんですが、地下を走らない地下鉄にも乗りたいってダダこねたのかどうか知らないけれど何度も来た覚えがあるんですよね、京都から。ここが終点だった遠い昔のハナシです。

最近あんまり見かけなくなったですね、こういう看板タコみたいなやつ。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大阪港駅(おおさかこうえき)は、大阪府大阪市港区築港三丁目にある大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 中央線の駅。駅番号はC11。縦書式の駅名標には「天保山」という副駅名が印字されているほか、車内自動放送でも「次は、大阪港、大阪港、天保山」と案内される。付近は大阪港築港の先陣を切って完成した地区であり、江戸以来の川沿いの船着き場に代わり国内外へ向かう大型商船の桟橋として栄えた。大阪市電の第一期路線である大阪市電築港線の終点・大阪港電停は大桟橋(現在の中央突堤)手前にあり、現在の大阪港駅のある築港交差点には、大阪市電築港線と大阪市電築港北海岸通線(天保山桟橋から)の合流点である三条通四丁目電停があった。この電停は1960年(昭和35年)8月1日、地下鉄建設のため運休し、そのまま廃止されている。1961年(昭和36年)12月11日:大阪市営地下鉄4号線(現在のOsaka Metro中央線)の当駅 – 弁天町駅間の開通と同時に開業。1997年(平成9年)12月18日:OTSテクノポート線の当駅 – コスモスクエア間が開業し、相互直通運転の境界駅となる。ただし乗務員の交代はなかった(テクノポート線も交通局の乗務員が運転)。2005年(平成17年)7月1日:OTSの鉄道事業が大阪市交通局に譲渡(線路のみOTSが管理)されたことで大阪市営地下鉄の駅に一本化、大阪市営地下鉄中央線の中間駅となる。

コメントする

目次