観光通停留場は、長崎市銅座町にある長崎電気軌道の停留場。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

うっかり勘違いで崇福寺行に乗車しちゃったので、五島町へ行けませんがな。然るに観光通から中華街へと散策の続きを致します。もう既にかなり足に来てるんですけどね。我ながら根性ありますな。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    観光通停留場(かんこうどおりていりゅうじょう、観光通電停)は、長崎県長崎市銅座町にある長崎電気軌道本線の路面電車停留場。1号系統、4号系統が停車する。表記は「観光通り」とも。当停留場は1921年(大正10年)、銅座町停留場(どうざまちていりゅうじょう)として開業した。西浜町 – 思案橋間の第3期線開通と同日の開業で、「銅座町」の名は当地に棹銅を鋳造する銅座が置かれていたことに由来する。1930年(昭和5年)には付近の商店街の通りの名前をとって柳通停留場(やなぎどおりていりゅうじょう)に改称。その後太平洋戦争下の1944年(昭和19年)には急行運転が開始されたことにより、停留場は一度廃止される。戦後、停留場が再開したのは1953年(昭和28年)。原爆投下からの復旧に際し、長崎駅前 – 西浜町 – 蛍茶屋間の再開を優先しているうちに当地では軌道上に闇市が立ってしまったため、再開には遅れが生じた。この間、通りとしての柳通は1949年(昭和24年)に観光通へと改称していたため、当停留場も再開に際して観光通停留場へと改称した。

コメントする

目次