赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

実は今回のメインイベント、吉野ロープウェイでございます。2017年に事故発生により運休してから、資金難から運行再開のめどがたたない状況に追い込まれた日本最古の索道路線です。去年3月、つまり2019年3月になんとか再開しました。今でも祝日を除く火・水・木曜日を運休しているという機械遺産に認定されたロープウェイでございますれば、是非とも乗ってみたいと思って居ったのでございます。しかし、レトロなロープウェイでございますです、はい。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    吉野ロープウェイ(よしのロープウェイ)は、吉野大峯ケーブル自動車が運営する索道(ロープウェイ)である。現存する日本最古の索道路線でもある。正式名称は吉野山旅客索道で、吉野山ロープウェイともいう。近鉄吉野線の前身である吉野鉄道が吉野駅までを開業させた翌年、内田政男と地元の有志が1929年(昭和4年)3月12日に千本口 – 吉野山間を開通させた。搬器や鋼索などは更新されているが、支柱は1928年(昭和3年)に建築されたものをそのまま使用している。その方式もRA型ロックドレールロープ式と、今となっては懐古的なものが更新されずに残っている。戦時中に不要不急線として金属供出の対象となり廃止撤去された旅客索道は多いが、吉野山に住む住民用であるとともに、如意輪寺にある後醍醐天皇塔尾陵参拝の足でもあったことが、休廃止の対象を免れ架設当時の施設をそのまま残す要因となった。「当時のわが国の材料力学、金属材料技術の優秀さを示す証といえる」ことから日本機械学会により2012年度の機械遺産に認定された。なお、吉野山の住民の足でもあるため、定期乗車券が販売される。ただし運行時間は短い。2017年4月28日、ゴンドラが駅施設に接触する事故が発生し、工事のため運休・バス代行が続いていた。当初は、接触で破損した駅施設や滑車のフレームなどの損傷部分の修繕で終わる見込みであったが、ワイヤロープやゴンドラの走行輪の摩耗などが見つかり工事期間が延びた。復旧は、乗客が増えるサクラの開花時期に間に合わず、2018年の夏ごろになる見込みであったが、同年7月には資金難から運行再開のめどがたたないことが明らかとなった。2019年3月23日、桜のシーズンを前に約2年ぶりに運転を再開する。同時に運賃を改定し、メンテナンス費用に充てることになった。2019年5月7からロープウェイは祝日を除く火・水・木曜日を運休とし代行バスでの運行となった。

コメントする

目次