赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
DoraNeko
3面2線の櫛形ホームがある黒崎駅前駅でございます。運行形態の割に3面2線あるのは廃止された西鉄の路線、西鉄北九州線が使用していた名残なんですね。駅ビルコムシティの1階にあってバスセンターと一体化した運用がされていて、結構な賑わいっぷりですな。
赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
3面2線の櫛形ホームがある黒崎駅前駅でございます。運行形態の割に3面2線あるのは廃止された西鉄の路線、西鉄北九州線が使用していた名残なんですね。駅ビルコムシティの1階にあってバスセンターと一体化した運用がされていて、結構な賑わいっぷりですな。
赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
西鉄北九州線の電停だったが、1999年に現在地に移転、2000年11月に西鉄が熊西 – 当駅間の軌道事業を廃止し同区間の施設を保有する第三種鉄道事業者になり、筑豊電気鉄道が同区間の運営を行う第二種鉄道事業者となったため筑豊電気鉄道が運営する駅となった。その後この区間においても2015年3月に筑豊電気鉄道が第一種鉄道事業者となったため、正式に筑豊電気鉄道の資産となった。JR黒崎駅西側のコムシティ1階に3面2線の櫛形ホームがある。ラッシュ時を除いて1番のりばのみが使用される。無人駅だが、自動券売機ならびに西鉄バス北九州と共同の定期券・回数券販売所が設置されている。朝ラッシュ時には係員が配置されるので進行方向左側すべての扉から降車が可能である。ホームは西鉄黒崎バスセンターと同一平面上に有り、特に乗り換え客の多い八幡・小倉方面へ行くバスは乗り継ぎがスムーズにできるようにホームのすぐそばに停車する。行き止まりとなる線路の先にはJR黒崎駅へ向かうエスカレーターが設置されていて、JRとの連絡の利便が図られている。現在位置に移転してから1年ほどの間、現在廃止された西鉄北九州線が1番のりばを、筑豊電鉄線が2番のりばを使用していた。電灯式の乗り場案内表示の「直方方面」の下には廃止まで北九州線電車の発着を示す「折尾方面」の案内を表示していた。当駅から、黒崎工場への入出場線が分岐する。