赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

瀬戸と言えば愛知県にあるほうを思い浮かべましたですね。岡山に赴任する以前には、ここに瀬戸駅が存在することを知りませんでね、ワタクシ。ひもとけば明治24年に開業している古い駅なんですな。はてさて、この地はこの駅が開業した当時は「物理村(もどろいそん)」と称したそうで、これは難読地名ですわ~。山陽本線は東隣の万富駅までが岡山市内ということになります。岡山市は広いですな~流石は大都会オカヤマ市ですわ~。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    瀬戸駅(せとえき)は、岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。岡山市東区瀬戸地区(旧瀬戸町)の中心駅である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。1番のりばが上り本線、2番のりばは中線、3番のりばが下り本線である。1・3番のりばを主に使用する。2番のりばは岡山駅 – 当駅間の区間列車の折り返しと下り列車が特急の通過待ちを行う。駅舎は単式の姫路方面行きホーム(1番のりば)側にあり、島式の岡山方面行きホーム(2・3番のりば)へは跨線橋で連絡している。跨線橋は1代目が1912年に設置され、1960年に支柱に古レール、手すりが木製の2代目となった。2011年3月に南口改札を結ぶ、新たな跨線橋・エレベータを設置し、旧跨線橋は撤去された。長らく管理駅であったが、現在は東岡山駅の被管理駅となっている。ICOCA利用可能駅。上道駅以東の岡山エリアのICOCA導入駅では唯一、開閉式の自動改札機を備える。みどりの窓口の廃止によるみどりの券売機プラス導入後もしばらくは改札・案内の係員が常駐して直営駅としての営業を継続していたが、2019年6月1日以降は有人駅扱いながら窓口は閉鎖され、駅係員は事務室に常駐しインターホンで呼び出さないと表に出て来ないようになっている。

コメントする

目次