北海道医療大学駅は、北海道石狩郡当別町にある、JR北海道札沼線の駅。





[talk
words=’ここから先の非電化区間だった新十津川駅までが昨年(2020年)廃止されたことにより、終着駅となった札沼線の北海道医療大学駅の現在の状況をば覗きに来ました。とはいうものの初めての訪問なんですけどね。ここまでは通学のための駅っつうことで需要があるから残り、ここから先の廃止区間は需要がないため電化すらされず結局のところ廃止されたってのが実際に来て見ると実感できるロケーションですな~。折角来たので、新十津川駅までの廃止区間の現状を廃線跡を辿って見てみることに致します。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]
DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    北海道医療大学駅(ほっかいどういりょうだいがくえき)は、北海道石狩郡当別町字金沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅である。北海道医療大学の前身、東日本学園大学による請願によって開設された。2020年(令和2年)5月7日に当駅から新十津川駅の区間が廃止され、札沼線(学園都市線)の終着駅となった。北海道医療大学当別キャンパスへの最寄駅。Kitaca対応駅である。簡易券売機、簡易自動改札機設置。当路線が新十津川駅まで営業していた時期は、当駅が交流電化区間の終点であり、以北は非電化のままとなっていた。また、当駅以北では駅番号が設定されておらず、列車本数も激減する、Kitaca(交通系ICカード)が利用できない、列車は1両・2両のワンマン運転となる、など、同じ路線ながら輸送実態は大きく異なっていた。車掌乗務区間も基本的に当駅までであり、新十津川駅方面へ直通する列車は、隣の石狩当別駅からワンマン運転となっていた。単式ホーム2面2線を持つ地上駅だが、双方のホームを連絡通路で結んでおり、2番線は頭端式ホームの形状をなしている。どちらのホームも電化され、6両編成の発着に対応する。非電化区間廃止前は、1番線の線路のみ新十津川方面に繋がっており、当駅を跨る列車の発着に使用されていた。石狩当別駅管理の無人駅。簡易自動券売機、簡易Kitaca改札機設置。かつては駅舎が存在したが撤去された。周辺には、大学のほかには民家および田畑が見られる。

コメントする

目次