赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

京福電気鉄道嵐山本線、嵐電の有栖川駅でございます。元々は嵯峨野駅だったんですが1975年に改称された経緯がございます。その頃すでに東京で暮らし始めていた拙者でございますが、その改称のニュースと経緯を耳にして、物悲しい感覚に陥ったことをなんとなく覚えております。ここらの地名が嵯峨野で、そういう駅名なのに観光客が勝手に北嵯峨あたりの観光地と間違って下車することの責任を取る必要あるのかって思いからだったような気がしますが、お客様本位に物事を改善するってのは今にして思えば重要な事ですわな。どっかの関東のなんとか大学って駅名が、大学がないのに変えずに残っていることを憤るべきでしたな当時の拙者はw

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    有栖川駅(ありすがわえき)は、京都府京都市右京区嵯峨野神ノ木町にある京福電気鉄道嵐山本線の停留場。開業当初の停留場名は嵯峨野駅(さがのえき)で、これは停留場が当時の住所で京都府葛野郡太秦村大字嵯峨野にあったことによる。ところが観光客向けの案内においては、天龍寺や大覚寺などの名所がある嵐山を含む一帯を指してしばしば「嵯峨野」と呼ぶことが多く、嵯峨野めぐりの観光客が誤って当停留場で下車することが多かったことから、1975年に現停留場名へ改称した。有栖川は当停留場と隣の車折神社駅との間に位置する川の名前である。千鳥式2面2線ホーム。踏切を挟んで四条大宮行きを車折神社駅寄り(西側)、嵐山行きを帷子ノ辻駅寄り(東側)に配置している地上駅。踏切を通過する道路へは各ホームとも階段で連絡する。なお、道路は踏切部分も含めて道幅が狭く、最も近い幹線道路である三条通へは50メートル程であるが自動車の離合が不可能な場所がある。

コメントする

目次