







因美線の国英駅でございます。難読駅名として知られているのでございます。初見では読めないですな~。木造の古い駅舎なんですが、玄関部分しかない中途半端な建築物だな~と思ったんですが、案の定、両脇部分が老朽化したので取り壊されていて、中央部分だけがこうして残されているんですな~。今は待合室として使用されるのみですが、かつては商店も存在していたみたいですね。
因美線の国英駅でございます。難読駅名として知られているのでございます。初見では読めないですな~。木造の古い駅舎なんですが、玄関部分しかない中途半端な建築物だな~と思ったんですが、案の定、両脇部分が老朽化したので取り壊されていて、中央部分だけがこうして残されているんですな~。今は待合室として使用されるのみですが、かつては商店も存在していたみたいですね。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)