桃山南口駅は、京都市伏見区桃山町丹後にある、京阪電気鉄道宇治線の駅。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。









[talk
words=’京阪電気鉄道宇治線の桃山南口駅でございます。相対式2面2線の駅で、上下線で別々に改札口のある駅でございます。ワタクシが現在ドハマリしております京都橘高校吹奏楽部、京都橘中学・高校の最寄り駅でございます。同校は以前、堀川にあってワタクシなんぞの世代は「堀川の裁縫学校」みたいに考えていた記憶がございますですな、トシがバレますがw’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    桃山南口駅(ももやまみなみぐちえき)は、京都府京都市伏見区桃山町丹後にある、京阪電気鉄道宇治線の駅。1913年6月の京阪宇治線の開業と同時に開設された駅。開設の目的は同年7月に桃山御陵で予定された「明治天皇御1年祭」の参拝者輸送だった。貨物輸送は1914年9月に開始され、駅に隣接するニチボーの工場への貨物の積み下ろし施設があった。水害の多発地帯で、戦後も昭和28年の台風13号、第2室戸台風などでは線路が浸水して不通になった。山科川に隣接する堤防が昭和40年代になって作られた。1981年の駅舎改築までは宇治行きホーム側のみに改札口が有り、朝のみ中書島行きホームへの臨時改札口が設けられていた。1998年8月までは構内踏切が有った。相対式2面2線のホームを持つ地上駅である。改札口は上下線で独立して設けられており、改札内で互いのホームを行き来することはできない。宇治方(ホーム西側)に改札口があり、宇治方面の改札口には早朝深夜を除き駅員が配置されている(中書島方面の改札口は朝ラッシュ時のみ配置)。

コメントする

目次