平木駅は、香川県木田郡三木町にある、高松琴平電気鉄道長尾線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。







高松琴平電気鉄道長尾線の平木駅でございます。駅舎がございますが、無人駅でございます。訪問時も1編成が留置されておりました。相対式2面2線で車両留置用の側線がある駅でございます。向い側ホームへは駅舎から構内踏切で連絡しております。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    平木駅(ひらぎえき)は、香川県木田郡三木町大字平木にある高松琴平電気鉄道長尾線の駅である。かつては三木町における中心駅であり、高松電気軌道(ことでんの前身3社の一つ)時代の発電装置や引込み線も据えられていた。その名残は現在も駅構内に見ることができる。また、それらの事情から以前のコトデン体制においては長尾線における最終終着駅である長尾駅以外の終着駅のひとつであった。現在、三木町内における中心駅としての機能は学園通り駅に取って代わられ、またことでん(新体制)下においても終着駅としての重要性は薄まりつつある。相対式2面2線、車両留置用の側線がある。コトデン(旧体制)時代は有人駅であった。有人駅でありながら以前は駅前にあったタバコ屋にて乗車券が販売されていた(現在、タバコ屋は別店舗に変わり、乗車券販売は行われていない)。ことでんが新体制となったことで無人駅となり、現在はIruCa簡単改札機と自動券売機が置かれている。有人駅であった頃の名残を現在も駅舎施設として見ることができる。無人化された現在も途中下車指定駅である。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ