赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
[talk
words=’阪急電鉄京都本線の大宮駅でございます。相対式2面2線の地下駅でございます。西院駅から大宮駅までの区間は日本における初の架空集電方式による地下鉄道として建設された区間でございます。西院駅の直上付近で生まれ育っておるワタクシ、実はそのような事実は知りませんでしたし学校でも習いませんでしたよw 1963年(昭和38年)に河原町駅まで延伸されるまでは阪急京都線の京都側終着駅でターミナル駅でございました。延伸区間が開業した際に近所の連中と見物しに乗車しましたですわ、子供でしたけど。2001年(平成13年)から特急が通過するようになりました。元々のターミナル駅だった駅ですので、これには少々驚いたのでございます。古いハナシついでですが、当時の特急は大宮駅から十三駅までノンストップでございましたので、西院駅から大阪方面に行くときにわざわざこの大宮駅まで来て特急に乗ったことを覚えております。クロスシート車両に乗りたかったんでしょうな。当然、西院に停車する急行で行く方が早かったんですけどねw その急行って西院を出ると桂・高槻市・茨木市・淡路・十三・梅田しか停まらなかったんで、現在の特急より速かったんですよね。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]
words=’阪急電鉄京都本線の大宮駅でございます。相対式2面2線の地下駅でございます。西院駅から大宮駅までの区間は日本における初の架空集電方式による地下鉄道として建設された区間でございます。西院駅の直上付近で生まれ育っておるワタクシ、実はそのような事実は知りませんでしたし学校でも習いませんでしたよw 1963年(昭和38年)に河原町駅まで延伸されるまでは阪急京都線の京都側終着駅でターミナル駅でございました。延伸区間が開業した際に近所の連中と見物しに乗車しましたですわ、子供でしたけど。2001年(平成13年)から特急が通過するようになりました。元々のターミナル駅だった駅ですので、これには少々驚いたのでございます。古いハナシついでですが、当時の特急は大宮駅から十三駅までノンストップでございましたので、西院駅から大阪方面に行くときにわざわざこの大宮駅まで来て特急に乗ったことを覚えております。クロスシート車両に乗りたかったんでしょうな。当然、西院に停車する急行で行く方が早かったんですけどねw その急行って西院を出ると桂・高槻市・茨木市・淡路・十三・梅田しか停まらなかったんで、現在の特急より速かったんですよね。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)