












神戸市営地下鉄西神・山手線の長田駅でございます。長田神社前の副駅名が付けられております。相対式2面2線の地下駅でございます。ホームは地下2階、改札とコンコースが地下1階にあり、神戸高速線の高速長田駅と連絡通路で繋がっております。神戸市電の敷石が使われている場所があり、往時の写真や説明が掲示されております。長田神社は駅の北側に位置し、長田商店街が参道でございます。周辺は古い町並みが残っておりますですな。同じ長田区にある神戸電鉄長田駅は全く別の場所、相当遠いのでございます。
神戸市営地下鉄西神・山手線の長田駅でございます。長田神社前の副駅名が付けられております。相対式2面2線の地下駅でございます。ホームは地下2階、改札とコンコースが地下1階にあり、神戸高速線の高速長田駅と連絡通路で繋がっております。神戸市電の敷石が使われている場所があり、往時の写真や説明が掲示されております。長田神社は駅の北側に位置し、長田商店街が参道でございます。周辺は古い町並みが残っておりますですな。同じ長田区にある神戸電鉄長田駅は全く別の場所、相当遠いのでございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)