大泊駅は、三重県熊野市大泊町にある、JR東海紀勢本線の駅。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。












[talk
words=’紀勢本線の大泊駅でございます。非電化単線区間にある地上駅で、トンネルを抜けてすぐの場所にある単式1面1線の駅でございます。側線が1線ございます。元々は島式ホームで、1線を廃止して単式1面として使用されております。かつてセメント輸送の貨物専用線があったため、広い構内となっております。1線のみ残された側線は工事車両の留置線として使われております。古い木造平屋建ての駅舎が残っている無人駅でございます。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大泊駅(おおどまりえき)は、三重県熊野市大泊町にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。1面1線の単式ホームを有する地上駅。また、駅舎のすぐ西側にも側線が1線設けられており、保線用車両が留置されている。かつては1面2線の島式ホームで、側線のすぐ北側にも線路が敷かれており、列車の行き違いが可能であった。現在も、ホームの待合所の構造などに島式ホーム時代の名残りが見られる。この他、近隣のセメント会社に向けて貨物用の側線が延びていた。プレハブ工法の駅舎は開業当初からのもので、周辺の駅と意匠がよく似ているが規模は小さい。熊野市駅が管理する無人駅であり、駅舎の中にはシャッターの下ろされた出札口が残っている。トイレは東側にある。大泊の集落から少し上がった高台にある。

コメントする

目次