甲立駅は、広島県安芸高田市甲田町高田原にある、JR西日本芸備線の駅。










[talk
words=’芸備線の甲立駅でございます。単線区間にある地上駅で、島式1面2線の列車交換可能な駅となっております。かつては貨物取扱があり、貨物用ホームと側線等がある規模が大きい駅だったため、ホーム跡と広いスペースが痕跡として残っております。駅舎は1996年(平成8年)に竣工した美しい洋館風の瀟洒なデザインで、インフォメーションセンター甲迎館との合築になっており、駅舎脇広場から上屋付きの跨線橋でホームと連絡しております。駅前にはロータリー広場が整備されております。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    甲立駅(こうたちえき)は、広島県安芸高田市甲田町高田原にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅である。旧・甲田町の代表駅でその中心部も近く、快速「みよしライナー」が停車する。急行列車が運転されていた時期は、急行列車も停車していた。駅名は当駅から可愛川(江の川)を渡った場所にある旧・甲立村に由来しており、当駅の所在地自体は旧・小田村である。当駅所在地の旧町名の「甲田」は、甲立町(1927年町制施行)と小田村が1956年に合併した際に双方から一文字ずつ取って付けられたものである。なお、「甲立」は、歴史的仮名遣いで記すと「かふたち」で、「川立(かはたち)」(川の真っ直ぐ流れる箇所)に通じる。芸備鉄道の敷設にあたっては、高田郡の要衝である吉田町と甲立村が熱心に誘致活動を行ったが、地理的事情からそれらの場所を通ることは困難であり、鉄道は小田村内に敷設されることとなった。その代わりとして、小田村内に設置された二つの駅はそれぞれ「吉田口」、「甲立」と小田村に由来しない駅名がつけられることになったという。島式ホーム1面2線を持つ列車の行き違いが可能な地上駅である。駅舎は線路西側にあり、「インフォメーションセンター甲迎館」との合築で1996年(平成8年)竣功のものである。そこからホームへは跨線橋で連絡している(跨線橋へは駅舎外からも出入り可能)。三次鉄道部が管理し、安芸高田市が受託する簡易委託駅。実際の業務は市の指定管理者(株式会社こうだ21)が甲迎館の施設管理を含めて行っている。1階に出札窓口があり、朝から午後にかけて駅舎内にてPOS端末による発券を行っている。 山陽新幹線の指定席特急券は料金補充券により発券を行っている。 駅スタンプは「高林坊・五龍城址・観光なし園のある駅」。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次