










山陰本線の国府駅でございます。盛土上に敷設された単線区間にある高架駅で、相対式2面2線の列車交換可能な駅となっております。駅舎はなく、階段から直接出入りする形になっております。かつては駅舎代わりとして使われていた階段室になっている上りホームのプレハブ小屋建物は現在では使用されておりませんね。反対側の下りホームへは線路下の地下通路から階段で出入りする形になっております。
山陰本線の国府駅でございます。盛土上に敷設された単線区間にある高架駅で、相対式2面2線の列車交換可能な駅となっております。駅舎はなく、階段から直接出入りする形になっております。かつては駅舎代わりとして使われていた階段室になっている上りホームのプレハブ小屋建物は現在では使用されておりませんね。反対側の下りホームへは線路下の地下通路から階段で出入りする形になっております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)