赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

札沼線の拓北駅でございます。札沼線の残存区間に付けられている学園都市線の愛称区間に含まれております。複線区間にある地上駅で、相対式2面2線となっております。平屋のタイル張り駅舎がございます。北海道札幌英藍高等学校などの最寄り駅となっております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    拓北駅(たくほくえき)は、北海道札幌市北区拓北6条3丁目にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅である。駅周辺は、泥炭地が多い篠路の中でも農業開発が難しかった地域である。しかし、北海道勤労者住宅生活協同組合(住宅生協)が1963年から沿線に「ひまわり団地」を造成したことで、一気に宅地化が進展し500戸近くが居住することとなった。しかし、団地から札幌都心へ向かうにはバスを使うか、既設の篠路駅までの徒歩を余儀なくされており、この生協が団地のための新駅設置一切の費用を負担する意思を示していたことなどから1966年(昭和41年)に札幌市議会議長名で運輸大臣・国鉄総裁宛てに設置の請願が行われ、1年後の1967年(昭和42年)に当駅(当初の名称は東篠路駅)が設置された。もともと篠路駅の東に新設したことから「東篠路」と命名されたが、「住民の要望により」以前から字名として用いられていた「拓北」に改めた。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。駅舎は北側にある。桑園駅管理の業務委託駅(北海道ジェイ・アール・サービスネットが受託)で、北口にはみどりの窓口、自動券売機、話せる券売機、自動改札機(Kitaca、磁気券ともに対応)が設置されている。南口は無人であり、簡易自動券売機、簡易自動改札機(Kitaca、磁気券ともに対応)が設置されている。駅前商店街は形成されていない。周辺一帯は住宅地だが、500メートル余りで畑や牧場が現れる。東と南西には隣の駅まで住宅が連なる。

コメントする

目次