DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

東海道本線の大磯駅でございます。複線電化の貨物線と並走する複線電化区間の旅客線にある島式1面2線の地上駅となっております。三角屋根の疑洋風駅舎がある業務委託駅で、駅舎とホームは跨線橋で連絡しております。神奈川県立大磯高等学校などの最寄り駅となっております。大磯と言えばワタクシ達の世代は大磯ロングビーチが頭に浮かびますな。芸能人水泳大会なんぞをやる会場で使われていましたね。ポロリ、なんてのはアレがハシリだった気がするんですけどね、知らんけど(←知らんのかいw)。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大磯駅(おおいそえき)は、神奈川県中郡大磯町東小磯にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線の駅である。東京駅発着系統と、新宿駅経由で高崎線に直通する湘南新宿ライン、東京駅・上野駅経由で宇都宮線・高崎線に直通する上野東京ラインが停車する。湘南・相模統括センター(平塚駅)管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービス委託)で、島式ホーム1面2線を有する地上駅である。三角屋根の地上駅舎を持つ。ホームと駅舎(改札口)は跨線橋で結ばれる(バリアフリー対応)。自動改札機・指定席券売機が設置されている。なお、お客さまサポートコールシステムが導入されており、早朝と深夜の一部時間帯は遠隔対応のため改札係員は不在となる。

コメントする

目次