DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

中央案内式の新交通システムVONAを採用した日本唯一の路線、山万ユーカリが丘線の公園駅でございます。全線単線でラケット状になっている路線の離合駅で、線内唯一の島式1面2線の高架駅となっております。駅名の公園とは地区の中心にあるユーカリが丘南公園のことでございますね。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    公園駅(こうえんえき)は、千葉県佐倉市ユーカリが丘六丁目にある、山万ユーカリが丘線の駅である。島式ホーム1面2線を有する高架駅。ユーカリが丘線の中で唯一上下線ホームがある駅である。また、ユーカリが丘線の単独駅としては唯一の有人駅でもある。トイレは通常のトイレ(男女別の水洗式)が改札口を入って左手に設置されており、多機能トイレが改札を入って奥のエレベーターホールに設置されている。ユーカリが丘線の駅務本部があり、指令室も置かれている。一部時間帯窓口不在だが、窓口にあるブザーを押すと、指令室常駐の係員が対応する。ラケット型の環状運転を行うため、当駅と地区センター駅間の当駅寄りに環状部(単方向単線区間)と枝線部(双方向単線区間)を行き交うためのポイントがある。

コメントする

目次