DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

全線単線非電化の路線、米坂線の羽前小松駅でございます。列車交換可能な相対式2面2線の地上駅で、木造平屋の駅舎がある簡易委託駅となっております。ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。山形県立置賜農業高等学校などの最寄り駅となっております。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    羽前小松駅(うぜんこまつえき)は、山形県東置賜郡川西町大字上小松にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。羽前小松駅は1982年、国鉄の業務改善による無人化計画を受け、「灯を消すな まちの駅」をスローガンに、川西町などが参画して「羽前小松駅業務管理組合」を設立。以来、駅業務を国鉄・JRから受託する、全国初の「町民駅」として運営されてきた。しかし、売上の減少に伴いJRからの委託手数料収入が減り、町からの補助も増えて行ったことから管理組合方式での維持が難しくなり、2010年(平成22年)から地元住民らが設立した組織によって運営されている。相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。両ホームは跨線橋で連絡している。出入口は駅舎側と、2番線にある東口の2か所である。山形統括センター(米沢駅)管理の簡易委託駅で、窓口がある。

コメントする

目次