DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

東北本線の北白川駅でございます。複線電化区間にある地上駅で、単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線だったうちの中線を廃止した単式2面2線の無人駅となっております。ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。駅舎はなく、直接ホームに出入りするようになっており、駅舎代わりの待合室が置かれております。宮城県立白石高等技術専門校などの最寄り駅となっております。北白川というと京都市の地名を思い浮かべてしまうワタクシでございます。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    北白川駅(きたしらかわえき)は、宮城県白石市白川津田下谷地にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅であるが、島式ホームの片側(中線)は現在使用されておらず柵がされているため、事実上2面2線となっている。互いのホームは跨線橋で連絡している。白石蔵王駅管理の無人駅である。簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機(精算機対応)が設置されている。なお、朝のラッシュ時には臨時検札が行われる(磁気定期券の確認が主である)。

コメントする

目次