












北総鉄道北総線の新柴又駅でございます。 成田スカイアクセス線こと京成成田空港線と線路を共用している区間ですが、北総線の普通列車のみが停車いたします。複線区間にある相対式2面2線の高架駅で、ホームは3階にあり、2階に改札口がございます。1階にはスーパーマーケット、店舗が入居しております。
北総鉄道北総線の新柴又駅でございます。 成田スカイアクセス線こと京成成田空港線と線路を共用している区間ですが、北総線の普通列車のみが停車いたします。複線区間にある相対式2面2線の高架駅で、ホームは3階にあり、2階に改札口がございます。1階にはスーパーマーケット、店舗が入居しております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
新柴又駅(しんしばまたえき)は、東京都葛飾区柴又五丁目にある、北総鉄道北総線の駅。葛飾区最東端の駅である。2階に改札口、3階に相対式ホーム2面2線を有する高架駅。2階には柴又街道を横断するペデストリアンデッキが併設されている。また、駅の1階にはスーパーなどのテナントが入居する。騒音や停車本数の問題が長らくくすぶり続けている。当駅の前後に高い防音壁があるのはその影響でもある。当駅前後は通過列車も含め、速度の制限を大きく受ける。江戸川の土手にも程近く、葛飾納涼花火大会などの催事では京成金町線柴又駅と並んで最寄り駅となる。