赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

東海市の代表駅である太田川駅でございます。高架3層構造、いわゆる要塞駅ってやつですな。特急停車駅ですがミュースカイは一部を除いて通過するんですな。流石は東海市の代表駅ですな、駅前広場は立派なロータリーでございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    太田川駅(おおたがわえき)は、愛知県東海市大田町後田にある名古屋鉄道の駅。東海市の代表駅である。当駅で常滑線から河和線が分岐する。2003年(平成15年)3月から2011年(平成23年)12月まで、前後の線路を含めた高架化工事が行われ、2011年(平成23年)12月17日に3層構造の高架駅となった。ミュースカイの一部も停車する特急停車駅である。名鉄は2005年1月29日に7駅の駅名を一斉に変更したが、当駅においても駅名の変更が検討されていた。2002年度に東海市が実施したアンケートでは、「太田川駅の駅名変更についてどのようにお考えですか」との問いに対し、「ぜひ変更した方が良い」「変更した方が良い」が合計32.4%、「現在の駅名が良い」が63.1%であった。変更後の駅名としては「東海」「東海中央」「東海市」「新東海」などが挙がった。現状の駅名を支持する意見が多かったにもかかわらず、市が設置した検討委員会は2003年8月、駅名を「東海」に変更すべきとする答申を行い、当時の鈴木淳雄市長は「答申を尊重する」と述べた。その後、2004年1月に実施した大田町内会への説明会で反対意見が出たことや、駅名変更に反対する署名活動が起こったことなどから、同年3月には変更の見送りが決まった。名鉄初となる3層構造の高架駅で、1階がコンコース、2・3階がプラットホームとなっている。1階には、自動券売機、改札口、駅事務所、多目的を含むトイレ、売店がある。2階に1 – 4番線(2面4線)、3階に5・6番線(1面2線)の計3面6線が設置されている。2階ホームと3階ホームの間には、中3階が設けられて各ホームを連絡している。すべてのホームに車椅子対応エレベーターとエスカレーターが設置されており、2階の3・4番線(常滑線 金山・名古屋方面)と3階の5・6番線(河和線 金山・名古屋方面)を直結するエスカレーターも設けられている。中3階にはエレベーターと階段が通じているが、エスカレーターは無い。発車標は種別部分がフルカラーで(3 – 6番線用は加えて到着列車ホーム階・金山駅先着列車案内も付加)、自動放送は種別、行先、停車駅の順に読み上げるタイプとなった。また、6+2や4+2と書かれた停止位置目標が立てられている。駅東側の駅前広場が2012年(平成24年)3月に完成した。バス乗り場は3月20日に仮駅西口付近から駅東側へ移転した。駅の高架化以前、河和線の上下本線と交差する常滑線下り線は通過速度が抑えられていたが、仮線移行と同時に高速分岐器が取り付けられ、ミュースカイは当駅も最高速度120 km/hで通過するようになった。高架化後も駅南(常滑線側)に留置線が2本残されている。

コメントする

目次