赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅でございます。2面3線のうち1線は頭端式ホームで、始発の列車もある駅でございます。車両基地が存在するのでございます。特急踊り子号も停車いたします。駅名の読みは、おおばではございません。読みは同じですが、フジテレビは目の前にございません。あるのは伊豆箱根鉄道本社でございますw

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大場駅(だいばえき)は、静岡県三島市大場にある、伊豆箱根鉄道駿豆線の駅である。北側に伊豆箱根鉄道の本社及び車両基地(大場工場)があるため、朝には当駅始発の列車もある。単式ホーム・島式ホーム計2面3線を有する地上駅。東口駅舎は1番線ホームに、西口駅舎は2番線ホームに、それぞれ面しており、各ホームとのアクセスには構内踏切を使用する。現在は早朝、夜間を除き1番線が修善寺行、2番線が三島行の発着となっている。 3番線は頭端式ホームのため、大場始発三島方面行き普通列車・三島発大場行きの最終電車・大場工場への入庫列車・出庫列車のみに使用されるが、日中の車両故障時に代替車輌への乗り継ぎに使用されることもある。大場工場でイベントの時はこのホームに1日中電車が留置されることもある。特急踊り子の停車駅のため、1番線と2番線のホーム有効長は5両、3番線のホーム有効長は3両である。西口、東口ともに自動改札機を設置している。駅窓口は西口にある。 以前は西側にしか改札がなく、東側の1番線(修善寺行の列車が発着)に降りた乗客は構内の踏切を使って西側ホームに渡らねばならなかったが、2001年に県立三島南高校が大場地区に移転したことに伴い、東側のホーム南寄りに東口が増設された。当初は朝のラッシュ時のみ使用されたが、2005年の駅舎改築時に東口にも自動改札、券売機が設けられ午前7時から午後9時まで利用できるようになった。 現在西口の自動券売機1台が、また東口も自動券売機1台がタッチパネル式に置き換えられた。 2006年末より、発車ベルが、鎌田信号機製の電子音のものに変更された(3番線を除く)。発車ベルは踏切に連動しており駅員が発車ベルのボタンを押すと踏切が作動し一定のタイミングで発車ベルが一定の時間鳴る。駅の南の踏切から東口に通じる道路は、かつて駅東部に存在した森永製菓の専用線の跡地である。

コメントする

目次