赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

箱根登山鉄道鉄道線の箱根湯本駅でございます。日本を代表する観光地の一つ、箱根の玄関駅でございます。小田急のロマンスカーが新宿駅から直通しております。現在では箱根登山鉄道はここで運行系統が分割され、箱根登山鉄道の車両が小田原まで運転されることは無くなってしまいました。軌間が異なるゆえに三線軌条となっており、名物だったのですがね、今では見れなくなってしまいましたですな。ホームの配置も紆余曲折を経て現在は島式ホーム・相対式ホームを組み合わせた2面4線になっております。強羅方面はこの駅を出るといきなり80‰の急勾配となります。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    箱根湯本駅(はこねゆもとえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある、箱根登山鉄道鉄道線(箱根登山電車)の駅である。日本の観光地、箱根の玄関駅の一つである。特急ロマンスカーが小田急電鉄小田原線から当駅まで直通運転している。箱根登山電車は当駅で運行系統が分割されており、当駅から小田原方面は小田急の車両による4両編成の電車が、強羅方面は箱根登山鉄道の車両による2 – 3両編成の電車が運行され、乗り換えを要する。以前は小田原方面にも箱根登山鉄道の車両が運転されていたが、2006年3月18日から営業列車がすべて当駅から強羅方面のみの運行になった。また、かつては小田急線新宿方面から当駅まで直通する急行(一般車両を用い別料金が不要な)が多数運行されていたが、2008年3月15日のダイヤ改正で廃止された。バリアフリーと駅周辺の渋滞緩和などを目的に、2009年頃から改良工事を始めて3月14日に橋上駅舎の供用を開始し、2012年4月にペデストリアンデッキなど周辺整備が完了した。箱根登山鉄道の駅名標やパンフレットに各駅の標高が示されており、当駅はかつて108メートルと表記されていたが、2013年の再調査で96メートルに訂正されている。島式ホーム・相対式ホームを組み合わせた2面4線の地上駅である。改札口は橋上駅舎部に位置し、トイレはホームと同一階の南西側の改札内にある。終日社員配置駅で、箱根登山鉄道の自社単独駅では唯一自動改札機が設置されており、小田急ロマンスカー特急券うりば、出札窓口、自動券売機、小田急トラベル箱根湯本営業所がある。ホームには売店、ロマンスカー当日分券売機があり、小田原までの特急券(席に余裕のある場合のみ発売、座席指定なし)は発車前にホーム係員が発売する。一部時間帯の小田原方面行き列車を除き、駅員が出発指示合図を出してから列車が発車する。箱根登山電車は当駅を境に、強羅方面は750ボルトで小田原方面は1500ボルトと架線電圧が異なるため、当駅構内の入生田駅寄りで三線軌が狭軌と標準軌に分岐した辺りにデッドセクションを設けている。ここを箱根登山鉄道の車両が通過すると一瞬車内が停電する現象が起こるが、2006年以降はデッドセクション区間を通過する営業列車は設定されていない。箱根登山車両の散水タンク(車端部床下にあり、急曲線で線路に散水する)への給水設備が3・4番ホーム間に設けられている。強羅方面へは、当駅を出発するとすぐに80パーミルの上り勾配となる。

コメントする

目次