赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

埼京線の北戸田駅でございます。島式1面2線の高架駅ですが、他の駅と比べてこの駅のみが並行する新幹線よりも高い位置にホームがございます。東京外環自動車道の高架を更に跨ぐ構造のためですが、そのために高架駅の中で日本一高い所にある駅となっています。かつてこの周辺に暮らした当初は東京外環は工事中、現在この辺りのランドマークみたいな存在になっているイオン北戸田駅はまだ影も形もございませんでしたね。倉庫が目立つ土地柄でした。その頃に比べたら今はかなり賑やかですな。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    北戸田駅(きたとだえき)は、埼玉県戸田市大字新曽字芦原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。当駅に乗り入れている路線は、線路名称上は東北本線(支線)であるが、運転系統上は埼京線として案内される。当初の計画では、通勤新線は笹目川の東側に建設され、浦和市(現・さいたま市南区)の辻小学校東側の辻五丁目付近に新駅が建設される予定だった。しかし、地元住民による反対運動が発生し、通勤新線の線路が計画よりも西側の現在の位置に建設されることになった。そのため、新駅は当初計画になかった戸田市新曽に設置されることになり、そこに当駅が建設された。島式ホーム1面2線を持つ高架駅である。戸田公園駅管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービス委託)。指定席券売機、自動改札機が設置されている。なお、みどりの窓口は指定席券売機の設置に伴い2007年10月31日をもって閉鎖された。2018年3月21日からは、始発から午前6時30分までの間、遠隔対応のため改札係員は不在となり、一部の自動券売機のみ稼働している。当駅付近で高架の東京外環自動車道をさらに跨ぐため、埼京線では最も地上から高い位置(地上高20.46 m)にホームがある駅である。以前は改札からホームまで直接通じている階段が存在しなかったため、踊り場まではエスカレーターのみが通じていた。その他に、改札とホームを結ぶエレベーターが設置されている。並行して通る東北新幹線は、勾配を緩やかにするため、この近辺では埼京線より位置が低くなっている。また、2018年まで日本一高い高架駅であった宇都井駅(島根県邑智郡邑南町)は、三江線の路線廃止により廃駅となったため、ホームの地上高20.46 mの当駅が日本一高い高架駅となった。階段の段数は宇都井駅の116段を上回る126段である。1985年(昭和60年)9月30日開業の埼京線の各駅(北赤羽 – 北与野間)には、駅ごとに異なるステーションカラーが付けられている。これは現在も引き継がれている。当駅のカラーはオレンジ色である。

コメントする

目次