赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

中央本線の春日井駅でございます。複線区間にある単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線に加えて貨物列車の使用する中線と側線が備わっている地上駅となっております。2016年(平成28年)に、2階に改札とコンコースがある南北自由通路を兼ねている橋上駅となっております。名鉄小牧線の春日井駅と同名ですが、両駅は4km以上離れております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    春日井駅(かすがいえき)は、愛知県春日井市上条町一丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)中央本線の駅である。なお、名鉄小牧線の春日井駅(同市春日井町に所在)は直線距離で約4キロ離れており乗換駅ではない。名鉄の駅は1931年の開業当初から春日井駅という名称であり、同じ駅名になったのは当駅が1946年に改称して以降である。2012年(平成24年)度から約55億円の事業費を投じてバリアフリー化と自由通路を整備するため、全面的な改築工事が進められた[1]。この工事で、自由通路(長さ約100mで幅は8mから10m)で結ばれた南口と北口は大屋根がある庇付きのガラス張りで、共にエスカレーターとエレベーター、車いすの使用可能な多目的トイレが24時間通行可能で、約1,300m²の広さを持つ橋上駅となった。新駅舎では、改札口は自由通路に面しており、この橋上駅舎と自由通路は2016年(平成28年)10月30日に利用開始された。自動改札機(TOICA対応・一部車椅子対応)、近距離乗車券類の自動券売機(TOICA対応)がある。JR全線きっぷうりばが設置されている。自動券売機はタッチパネル式で愛知環状鉄道・愛知環状鉄道線と伊勢鉄道・伊勢鉄道線の連絡乗車券も購入することが可能であるほか、窓口横には指定席券売機も設置されている。駅長・駅員配置駅(直営駅)である。管理駅として、勝川駅を管理している。改札内に車いすが使用可能な多目的トイレがあり、上下線ホームともにバリアフリー設備としてエスカレーター2基とエレベーター1基がそれぞれ整備された。中津川方面行きは単式ホーム1面1線、名古屋方面行きは島式ホーム1面2線。1番線(下り本線)・2番線(上り本線)の間に中線があり、貨物列車の発着や神領車両区からの出区列車に利用される。南口と3番線の間は側線が並び、貨物列車の入れ替えに利用される。

コメントする

目次