赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

笠岡ってワタクシはあまり来る機会が今までなくて、道の駅笠岡ベイファームがオープンするときに一度取材がてら来たのみでしたかね~。あの時はクルマでしたもんね。山陽本線を使っての移動でも笠岡駅は通過するのみで降り立ったことがないんですよね今迄。今日も今日とてクルマでっさかい。来た目的は駅ではなくて、国道沿いにある公園にて保存されているブツでございますです、はい。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    笠岡駅(かさおかえき)は、岡山県笠岡市笠岡にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。山陽本線では岡山県最西端である。快速「サンライナー」の全列車が停車する。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。駅舎は単式ホームの1番のりば側にあり、島式ホームの2・3番のりばへは跨線橋で連絡している。跨線橋には、エレベータが設置されている。北口(正面)はあるがその他の出入口はない。 駅南側へ出るには、北口を出てすぐ(右手側)の通りを進んだ先にある地下道を通ると、南側に出られる(2016年度都市計画では、笠岡港へのアクセスや駅南側の商業市街地発展の為、駅南口建設計画が進められている)。かつては有蓋車用車扱貨物ホームが設けられ、貨物の積み下ろしを行っていた。上り本線は1番のりば、下り本線は3番のりばで、2番のりばは上下共用の待避線(中線)である。2009年3月13日までは一部の下り普通列車を2番のりばに入れることで「サンライナー」との相互接続が行われていたが、翌14日改正時にダイヤが見直されたことで、当駅での相互接続は一時廃止された。その後は2番のりばを使用する定期旅客列車は当駅始発の上り「サンライナー」1本(新倉敷駅まで各駅に停車)のみであったが、2015年(平成21年)3月14日改正で当該列車が福山始発に延長された。その後、2017年3月4日改正で一部の普通列車と「サンライナー」の相互接続が復活した。このため、2・3番のりばは一括して「福山・尾道方面」のりばとして案内されている。接近メロディは、以前は1番のりばが「大島の傘踊り」、2・3番のりばが「がんばれカブトガニ(初代)」であったが、2012年3月頃からしばらくの間 JR西日本標準入線メロディのみとなった。 4月末に再度変更され、現在は1番のりばも含め全ホームで「がんばれカブトガニ(2代目)」が流れた後、JR西日本標準メロディが流れるようになっている。これは笠岡市がカブトガニを天然記念物に指定していることに因む。

コメントする

目次