赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

かつて西大路通には市電が走っており、西大路駅の下では線路を潜るためにアンダーパス状になっていますが、大雨の折にしばしば冠水していたのを覚えています。そのため市電が通行できなくなって逆方向なんですが通学に支障をきたす事態によく遭遇しましたね。その市電も廃止になって久しく、更に西高瀬川の改修などで今では冠水するようなこともなくなったみたいですな。市電がなくなってから付近を通行する機会が極端になくなってしまったのでここを覗くのも実に久々なんですが、ここらに昔からあった工場の企業、どれもこれも今や日本有数の大企業に成長したのは何かのご縁なんですかね。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    西大路駅(にしおおじえき)は、京都府京都市南区唐橋西平垣町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅である。「JR京都線」の愛称区間に含まれている。盛土上に島式ホーム2面4線を有する地上駅(12両編成対応)であるが、乗降は内側線の2線のみが使用されている。駅舎および1番のりばの頭上を東海道新幹線が通過する。当駅の桂川方で上り外側線から京都貨物駅への線路が分岐しているが、この分岐の信号機は京都貨物駅の場内信号機であり、当駅自体は絶対信号機がなく停留所に分類される。エレベーターやエスカレーターは設置されていない。ただし今後設置される予定の北口駅舎にはエレベーターが設けられる見込みである。なお、既存のホーム・階段とも比較的狭あいな構造となっている。直営駅(長岡京駅の被管理駅のため駅長は配置されない)。ICOCA利用可能で、ICOCAの相互利用対象カードも利用できる。JRの特定都区市内制度における「京都市内」の駅である。日中時間帯は普通列車(大阪方面行きは高槻駅から快速)が1時間に4本(土曜・休日の11・12時台は各駅停車の普通電車も4本)停車する。朝夕は本数が多くなる。なお、平日朝ラッシュ時の大阪及び京都方面には高槻駅から快速及び高槻から普通となる列車は設定されていない。駅は、JR線が 西大路通を跨ぐ部分のやや西に位置する。駅の西側を南北に西高瀬川が流れている。駅の北側には、ボークス本社、日本新薬本社、ジーエス・ユアサコーポレーション本社(旧・日本電池)、堀場製作所本社などがあり、また駅の南側には ワコール本社がある。

コメントする

目次