赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

消えた調布駅?  いや、地下化が完成したのよね。京都から上京して間もない頃の一時期、調布市染地という多摩川付近に住んだので、調布駅から京王線で通ったんだよね。ほんの数か月で神楽坂に近い新宿区水道町に移ったけど。当然だけど地下化で激変してしまったね。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    調布駅(ちょうふえき)は、東京都調布市布田4丁目にある、京王電鉄の駅である。京王線の主要駅であり、京王線と京王相模原線の分岐駅である。京王相模原線は当駅が起点となっている。京王線調布駅付近連続立体交差事業により、2012年8月19日に布田駅・国領駅とともに地下化され、京王線と相模原線の平面交差が解消された。地上駅舎の跡地には、駅ビル「トリエ京王調布」が建設され、2017年9月29日にオープンした。これに合わせて「映画のまち調布」をアピールするため、駅名標や案内表示が映画フィルムを模したデザインに交換された。京王電鉄の前身である京王電気軌道の開業時より存在する、最も古い駅のひとつである。1913年(大正2年)4月15日の開業時は、笹塚駅 – 調布駅間が先行して開通した。2012年8月19日、京王線調布駅付近連続立体交差事業により地下化された。地上線時代は、京王線下り列車と相模原線上り列車が平面交差していたものが、上下線が別々の階層となることで、互いに影響を与えることなく発着できるようになった。2018年2月22日現在、京王ライナー以外の全ての列車が停車する(回送列車を含む)。上下線階層別の島式ホーム2面4線を有する地下駅である。地下2階と地下3階にそれぞれ1面ずつホームがあり、改札口(東口・中央口)および駅事務室は地下1階にある。駅前には北口・南口ともロータリーがあり、多数の路線バスが発着する。地下へ移された駅や線路の跡地では「トリエ京王調布」が建設されたほか、調布市が2025年度完成を目指してロータリー拡張など再開発を進めている。

コメントする

目次