DoraNeko

ダジャレ言うにしても予想どおりは、よそう。てなことでよろしいですかね?気を取り直して、境線です。2005年3月17日より駅に『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪の名前が付けられています。

米子駅/ねずみ男駅
博労町駅/コロポックル駅
富士見町駅/ざしきわらし駅
後藤駅/どろたぼう駅
三本松口駅/そでひき小僧駅
河崎口駅/傘化け駅
弓ケ浜駅/あずきあらい駅
和田浜駅/つちころび駅
大篠津町駅/砂かけばばあ駅
米子空港駅/べとべとさん駅
中浜駅/牛鬼駅
高松町駅/すねこすり駅
余子駅/こなきじじい駅
上道駅/一反木綿駅
馬場崎町駅/キジムナー駅
境港駅/鬼太郎駅

DoraNeko

米子空港も、こんなんなっちゃったのね~、みたいな感慨が個人的にはございますね~。基本的に米子駅から境港駅までの17.9kmを50~60分近く掛けて、の~んびりとチンタラチンタラ走るっていう、下手したら人間が走ったほうが早いんじゃね?くらいの、のどか極まりない路線ってイメージだったですけど、それがここまで変貌するんですから、ああた。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    境線(さかいせん)は、鳥取県米子市の米子駅から境港市の境港駅に至る西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線(地方交通線)である。米子駅を起点として弓ヶ浜半島のほぼ中心部を通り山陰地方きっての貿易港で漁業基地である境港市へ伸びる路線で、米子市の近郊線として駅の増設や列車の増発が図られている。米子駅 – 後藤駅間は電化されているが、電車の運行は後藤総合車両所に出入区する回送列車に限られており、営業運転列車はすべて気動車である。一部の列車では、『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ第6シリーズの鬼太郎役の沢城みゆき、目玉おやじ役の野沢雅子、ねこ娘役の庄司宇芽香がアナウンスを担当している。普通列車として運用されているキハ40形、キハ47形は、一部車両を除いて基本的にはイラスト車両(ラッピング車両)となっている。これは境港市出身の漫画家水木しげるの作品『ゲゲゲの鬼太郎』のイラストを車体に描いたもので、境港市に水木しげるロードが完成したのに合わせて1993年から運転が始まった。2018年現在のイラスト列車は、「鬼太郎列車」(五代目)・「ねずみ男列車」(三代目)・「ねこ娘列車」(三代目)・「目玉おやじ列車」(三代目)・「こなき爺列車」・ 「砂かけ婆列車」の6種類がある。平日・土曜13往復、休日14往復がイラスト列車で運転されている。

コメントする

目次