赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

1990年(平成2年)6月に開業した万博記念公園駅ですが、英語での案内放送で駅名を Expo’70 Memorial Park と呼んでいたので、万博記念協会から「ここは霊園ではない」と抗議を受けていたっていう逸話があるんだそうですな。何故か知りませんが約8年ほど訂正されなかったらしいです。英語圏では Memorial Park と言えば「霊園・墓園」という意味ですもんね。本線と彩都線の分岐するポイント、反対側の車庫に出入りさせるためのポイント、特に海外の人から注目を集めていて、動画でもさんざん紹介されていることもあり、わざわざそれを見物に来る位の珍スポットと化しておりますな。1990年(平成2年)6月に開業した万博記念公園駅ですが、英語での案内放送で駅名を Expo’70 Memorial Park と呼んでいたので、万博記念協会から「ここは霊園ではない」と抗議を受けていたっていう逸話があるんだそうですな。何故か知りませんが約8年ほど訂正されなかったらしいです。英語圏では Memorial Park と言えば「霊園・墓園」という意味ですもんね。本線と彩都線の分岐するポイント、反対側の車庫に出入りさせるためのポイント、特に海外の人から注目を集めていて、動画でもさんざん紹介されていることもあり、わざわざそれを見物に来る位の珍スポットと化しておりますな。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    万博記念公園駅(ばんぱくきねんこうえんえき)は、大阪府吹田市にある大阪モノレールの駅。大阪モノレール本線と彩都線の2路線が乗り入れる。第1回近畿の駅百選選定駅。2015年に太陽の駅の愛称がつけられた。2面3線の島式ホームを持つ高架駅。中央の1線には、左右両側にホームが設けられており、門真市方面側のホームを2番線、大阪空港方面側のホームを3番線と分けて呼称している。彩都線の列車の入線後に車両の両側の扉を開けることで、本線の門真市方面(1番線)、大阪空港方面(4番線共に同じホームで楽に乗り換えが可能となっている。但し、門真市方面は右側の扉、大阪空港方面は左側の扉から降りるという区別が必要であるため、到着前に、降り口についての車内アナウンスがある。 駅は中央環状線千里方面行きの直上に設置されている。駅舎は築堤に接して設けられているため橋上駅舎になっている。大阪高速鉄道全線で、軌道よりも上に改札口がある駅は他に彩都西駅だけである。コンコースは広くとられ、駅構内にはドリンクコーナーやテラス席などが設置されている。改札外にはEXPOCITYの開業に合わせて2015年11月にセブン-イレブンとたこ焼きの道頓堀くくるの一体型店舗が開業している。駅の南西には車庫がある。中央の1線は元々同車庫への入出庫用に用意されたものであり、彩都線の開業後も本線系統を含めた列車の入出庫に使われている。従って、車庫からの送り出しを兼ねた当駅始発列車は、本線系統であってもこの線路から発車する。例として、朝の時間帯に数本設定されている当駅始発の門真市行きは、2番ホームで乗車扱いを行う。また4番線の隣には、車庫からの引き込み線が駅構内まで延びてきている。

コメントする

目次