


東北新幹線の請願駅として1990年(平成2年)に開業した、くりこま高原駅でございます。相対式ホームで通過線が無い構造なので、ホームにいると目の前を列車が320kmで通過するという、そりゃあまあもの凄いことになっちゃいます。その動画がさんざんYOUTUBEなどにアップされていますな。





こちらは駅の向かい側にあるカリヨン公園に設置されている栗駒風車なるモニュメントでございます。
東北新幹線の請願駅として1990年(平成2年)に開業した、くりこま高原駅でございます。相対式ホームで通過線が無い構造なので、ホームにいると目の前を列車が320kmで通過するという、そりゃあまあもの凄いことになっちゃいます。その動画がさんざんYOUTUBEなどにアップされていますな。
こちらは駅の向かい側にあるカリヨン公園に設置されている栗駒風車なるモニュメントでございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)