







新見から姫路を結ぶ姫新線でございますが、現在では岡山県内の運行本数が極端に少ないのでございますよ。姫路と播磨新宮を結ぶから姫新線なのかと勘違いしてしまう様相ですが、あながち勘違いではないかも知れないほどそこを境にどんどん運行本数が減るのでございましてね。この丹治部駅は新見の二つ手前の駅ですが、一日7往復、それでも多い方なんですから涙が出そうになりますな。この周辺、大佐は朝霧が立ち込めるんですワ。今回もここに来るまで濃い霧でしたよ。
新見から姫路を結ぶ姫新線でございますが、現在では岡山県内の運行本数が極端に少ないのでございますよ。姫路と播磨新宮を結ぶから姫新線なのかと勘違いしてしまう様相ですが、あながち勘違いではないかも知れないほどそこを境にどんどん運行本数が減るのでございましてね。この丹治部駅は新見の二つ手前の駅ですが、一日7往復、それでも多い方なんですから涙が出そうになりますな。この周辺、大佐は朝霧が立ち込めるんですワ。今回もここに来るまで濃い霧でしたよ。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)