





















東海交通事業城北線の勝川駅でございます。中央本線の勝川駅と同一駅として扱われていますが、距離にして500m以上離れた場所にある仮駅でございます。高架化された中央本線の勝川駅には城北線用のホームの準備もすでに成されているのにも関わらず、この位置でぷっつりと切り離された状況で仮駅のママ放置されているかの様相を呈しております。何がどうしてこのような状態のまま置かれているのかが解らないのでございます。不思議な話でございます。
東海交通事業城北線の勝川駅でございます。中央本線の勝川駅と同一駅として扱われていますが、距離にして500m以上離れた場所にある仮駅でございます。高架化された中央本線の勝川駅には城北線用のホームの準備もすでに成されているのにも関わらず、この位置でぷっつりと切り離された状況で仮駅のママ放置されているかの様相を呈しております。何がどうしてこのような状態のまま置かれているのかが解らないのでございます。不思議な話でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)