赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

東海道本線美濃赤坂支線の荒尾駅でございます。美濃赤坂支線は大垣駅と美濃赤坂駅を結んでおりますが、中間駅としてこの荒尾駅が設置されておりますですね。石灰石・大理石の輸送を目的に敷設された貨物線が大元でございます。美濃赤坂駅で貨物専用線の西濃鉄道と接続しておりますですな。現在は大垣駅と美濃赤坂駅の間をワンマン運転の電車が行き来しております。単式ホーム1面1線、駅舎は外にはなくホーム上に小屋のような待合室がございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    荒尾駅(あらおえき)は、岐阜県大垣市荒尾町にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線(美濃赤坂支線)の駅である。当駅終着の乗車券上には(東)荒尾という表示がされる。これは、熊本県荒尾市にある九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の荒尾駅と区別するためである。1930年(昭和5年)12月1日:東海道本線の南荒尾信号場 – 美濃赤坂駅の間に新設開業。旅客営業のみ。1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東海の駅となる。2011年(平成23年)10月:ワンマン運転対応のためのミラー、乗車指標などが設置される。単式ホーム1面1線を有する地上駅。大垣駅管理の無人駅である。駅舎はなく、ホーム上に待合所が設置されている。TOICA利用対象駅からは外されており、特に改良される予定もない。周辺の住宅景観は昭和30年代からさほど変化していないが、駅南側のかつての田園地帯には東海環状自動車道大垣西ICが完成し、大きく景観が変わっている。また、駅から約300 m離れたところには東海道線が走っており、南荒尾信号場がある。

コメントする

目次