有田駅は、佐賀県西松浦郡有田町本町丙にある、JR九州・松浦鉄道の駅。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。














[talk
words=’佐世保線と松浦鉄道西九州線の有田駅でございます。2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅でございますが、1線を松浦鉄道西九州線が使用する共同使用駅でございますね。共用の改札口を挟んでJR九州と松浦鉄道の駅が別々になっております。駅舎がレトロモダンで、吹き抜けのドームが印象的でございます。外側の柱部分は有田焼ですな。貨物駅でもございましたので広い構内でございます。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    有田駅(ありたえき)は、佐賀県西松浦郡有田町本町丙にある、九州旅客鉄道(JR九州)・日本貨物鉄道(JR貨物)・松浦鉄道の駅である。JR九州の佐世保線と、松浦鉄道の西九州線の2路線が乗り入れており、このうち西九州線は当駅を起点としている。佐世保線・西九州線ともに全旅客列車が停車する。また佐世保線の肥前山口駅 – 当駅間はJR貨物の第二種鉄道事業区間であるが、貨物列車の運行はなく当駅はオフレールステーションの扱いとなっている。西九州線はかつての日本国有鉄道(国鉄)→JR九州松浦線で、1987年3月31日まで当駅は国鉄の単独管理駅であったが、同年4月1日の国鉄分割民営化により旅客営業はJR九州、貨物営業はJR貨物が継承。さらに1988年4月1日に松浦線が松浦鉄道に移管され、現在のJR九州・JR貨物・松浦鉄道の3社による共同使用駅の形となった。佐世保線の駅としては佐賀県最西端で、当駅と隣の三河内駅の間にある西有田信号場から少し三河内駅寄りに行ったところに佐賀・長崎の県境がある。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。1・2番線をJRが、3番線を松浦鉄道が使用している。共用の改札口を挟んでJR九州と松浦鉄道の駅が別々に設けられている。JR駅はJR九州サービスサポートが業務を行う業務委託駅で、みどりの窓口が設置されている。2・3番線ホームにも自動券売機が設置され、JR券を販売している。松浦鉄道の駅は松浦鉄道の有人駅である。駅の営業時間はJRが7:30 – 15:00、松浦鉄道が9:00 – 18:00である(双方とも休止時間あり)。JRの普通列車の大半と松浦鉄道の全列車はワンマン運転を行っているが、JRの列車は駅の営業時間内は駅での精算、営業時間外は車内精算となる。また松浦鉄道ではnimoca(SUGOCAなどの相互利用可能ICカードを含む)の利用が可能であるが駅構内には対応機器はなく、列車内のカードリーダーにタッチすることで精算を行う。

コメントする

目次