川之江駅は、愛媛県四国中央市川之江町にある、JR四国予讃線の駅。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。











[talk
words=’予讃線の川之江駅でございます。島式1面2線と側線、保線用引き込み線があり、1線スルー化されております。元々は2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅だったのでございましょうね、恐らく。知らんけど(←知らんのかいw)。丁度、8000系電車のアンパンマン列車が入線して来ましたが、派手ですな~w’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    川之江駅(かわのええき)は、愛媛県四国中央市川之江町にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅。駅表示パネルのコメントは「街中すっぽり紙の駅」。愛媛県内にある駅では最東端に位置しており、予讃線は隣の箕浦駅との間にある鳥越トンネルで香川県との県境をまたぐ。島式1面2線ホームの地上駅。線路配置は一線スルーとなっており、1番線が上下本線(制限速度100km/h)、2番線が上下副本線となっている。なお、交換列車がないときは列車種別や方面に関係なく1番線に入線する。交換列車があるときは特急同士、普通同士の場合は1番線に上り列車、2番線に下り列車がそれぞれ入線する。特急と普通の場合は方面に関係なく1番線に特急、2番線に普通がそれぞれ入線する。このほか、整備車両留置用の引込線が数本設置されており、以前は川之江止まりの普通列車の留置に使用されていた。駅舎は1983年に改築された鉄筋コンクリート造2階建てである。

コメントする

目次