





高松琴平電気鉄道琴平線の一宮駅でございます。単式と島式の2面3線の構造の駅でございますが、島式のほうの手前の1線は行き止まりになっております。単式ホームの方は島式の片面が線路がないって感じの、2つの島式ホームに見えるものでございますですな。日本各地に一宮とつく駅がありますが、実は一宮駅と表記する駅はここだけでございます。一のみやねん、とか駄洒落をかましたくなりますね(←だからかましてるやんけw)。周辺は道路が入り組んでいるうえに道幅が狭いのでクルマでの訪問は往生しますわ~。
高松琴平電気鉄道琴平線の一宮駅でございます。単式と島式の2面3線の構造の駅でございますが、島式のほうの手前の1線は行き止まりになっております。単式ホームの方は島式の片面が線路がないって感じの、2つの島式ホームに見えるものでございますですな。日本各地に一宮とつく駅がありますが、実は一宮駅と表記する駅はここだけでございます。一のみやねん、とか駄洒落をかましたくなりますね(←だからかましてるやんけw)。周辺は道路が入り組んでいるうえに道幅が狭いのでクルマでの訪問は往生しますわ~。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)