赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

磐越西線の翁島駅でございます。相対式2面2線でホーム間の連絡は構内踏切でございます。無人駅でございます。この駅もやはり、かつては2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅だった様でございますね。かつての島式ホームの向こう側は工事用車両の留置線となっておりますですね。野口英世先生の出身地であり、野口英世記念館の最寄り駅でもございます。駅前広場にはゆかりのモニュメント等がございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    翁島駅(おきなしまえき)は、福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根中(いわねなか)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である。駅開設当時、所在地が翁島村(おきなじまむら)であったことが駅名の由来。なお、翁島村の名は猪苗代湖にある唯一の島・翁島からとられている。かつて猪苗代湖畔には有栖川宮・高松宮の翁島別邸が設けられ(天鏡閣および現在の福島県迎賓館)が設けられ、翁島駅がその最寄駅であったことから、旧駅舎には貴賓室が設置されていた。駅舎改築にともない、旧駅舎は町営緑の村に移築・保存されている。かつて、上野からの急行「ばんだい」が走っていたころ、1往復臨時停車していたこともあった。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは構内踏切で連絡している。1983年に無人化と同時に駅舎をコンクリート製のカプセル型に改築している。会津若松駅管理の無人駅。

コメントする

目次