赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

磐越西線の磐梯町駅でございます。島式1面2線の交換可能駅でございます。かつて貨物取り扱い及び専用線が敷設されていた名残で多数の側線が残る広い構内の駅でございます。道路より高い位置に線路があり、地下通路の様な自由通路がある駅でございます。駅舎は木造で、古い駅舎を改装して使用されているものでございまして、趣がございますね。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    磐梯町駅(ばんだいまちえき)は、福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字東松山にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である。島式ホーム1面2線を有する地上駅。構内は広く側線が多数敷設されている。ホームは駅舎や道路より高いところにあり、駅舎との間を地下道が結んでいる。駅舎は木造だが、2010年(平成22年)に改装され大切に使われている。また、改装にあわせて従来の地下道を延長して東側とつなげ東西自由通路を設置した。ホーム上の上屋なども木造で、電気設備にがいし引き配線が残るなど古くからの雰囲気をよく残している。会津若松駅管理の簡易委託駅で、窓口が設置されている。窓口の営業時間は7:20~16:40となっており、営業時間以外の近距離乗車券の購入は現在ではできず、東西自由通路の中央に設置されている乗車駅証明書発券機を使って乗車するようになる。かつては猪苗代第二発電所および猪苗代第三発電所建設時に、東京電燈(現・東京電力)の専用軌道である大寺専用鉄道が当駅に接続していた。また、当駅の西側に荷卸場が設置されていた。明治、大正時代は東に延びる形で、列車の暴走を防ぐための避難線(キャッチサイディング)が付けられていた。駅周辺は磐梯町の中心である。

コメントする

目次