緑橋駅は、大阪市東成区東中本一丁目にある、大阪メトロの駅。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。







[talk
words=’大阪メトロ中央線と今里筋線の緑橋駅でございます。中央線と今里筋線ともに島式1面2線の地下駅でございます。今里筋線ホームから中央線ホームに移動する途中にはムービングウオーク、動く歩道が設置されております。かつては大阪市営トロリーバスが走っておりました。子供の頃、それに乗って見たくて仕方なかったのを覚えております。当時、京都市の拙者の生家近くにも京都市営トロリーバスが走っておりましたので乗り比べたかったことを思い出しました。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    緑橋駅(みどりばしえき)は、大阪府大阪市東成区東中本一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) の駅。中央線と今里筋線の2路線が乗り入れる。中央線・今里筋線とも島式1面2線ホームの地下駅。改札口は中央線ホーム東西2ヶ所と、今里筋線ホーム側1ヶ所の合計3ヶ所。中央線ホーム西側の改札付近から今里筋線ホームへの連絡通路が延びている。今里筋線ホームから中央線ホームへ向かう連絡通路に動く歩道が設置されている。緑橋には、大阪市電森之宮緑橋線および大阪市営トロリーバスの緑橋停留所が、1957年4月1日から1970年6月14日まで存在していた。両路線は同時に開業し、南北に伸びるトロリーバスの乗客を、東西に走る市電が市の中心部に運ぶことが想定されていた。森之宮緑橋線は大阪市電最後の開業路線である。しかし、市電は1964年10月1日に廃止。地下鉄開業から1年11か月のみトロリーバスとの接続駅であった。

コメントする

目次